CASE

解決事例

[建設業新規許可]

自分で許可取得しようとしたけれど書類の作り方がわからずご相談いただいたケース

許可を取得しようと自分でやってみたけれど作り方がわからない書類が多くあり、インターネットで調べてみたものの、難しくて悩んでいたところ当事務所のことを知りご相談いただいきました。

解決方法

自社で申請したいというご意向もあった為、手引きを解説し作り方をご案内いたしました。

しかしお客様も本業である建設業の現場仕事や営業活動をしながら作成するのは困難という結論になり、当事務所にてサポートをさせていただきました。

建設業許可を取ると5年間(60か月)有効なので行政書士報酬は月々に直すとわずか2,500円ほどですとご案内したところそれくらいなら任せた方がいいね。と喜んでいらっしゃいました。

この事例のサービス
関連記事
自分で許可取得しようとしたけれど書類の作り方がわからずご相談いただいたケース

CONTACT

お問合せ

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

042-452-5423

9時~18時(土日祝日は定休日)

メールから相談する

24時間365日受付

対応地域

小平市・小金井市をはじめとする多摩地域

初回相談は
無料です

CONTACT

お問合せ

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

042-452-5423

9時~18時(土日祝日は定休日)

メールから相談する

24時間365日受付

対応地域

小平市・小金井市をはじめとする多摩地域