CASE

解決事例

[遺言]

自筆証書遺言を作成し法務局への保管まで同行しサポートした事例(東京都小平市)

N様(60代・男性・東京都小平市)

N様(60代・男性・東京都小平市)

将来遺言書の書き換えを考えているため、自筆証書遺言の作成を希望されていた方に保管制度のサポートまで行った事例です。

N様(60代・男性・東京都小平市)

ご依頼の経緯

N様(60代・男性・東京都小平市)は友人の親族が亡くなった際に友人が争族に巻き込まれたのを聞いていて、いつかは自分も遺言書を作っておいた方がいいんじゃないか。と考えておりました。以前奥様が当事務所が実施した遺言セミナーにお越しいただいていたご縁もあり当事務所にご相談をいただきました。

担当行政書士のコメント

N様はまだお若く、両親の相続が今後あり財産状況が変わるということがわかっていたので、遺言書を作り変えることを前提に、今回は自筆証書遺言での作成を希望されました。

そこで、自筆証書遺言は紛失や破損汚損といったリスクがあるため法務局による自筆証書遺言の保管制度をご案内し、保管まで当事務所でサポートする事となりました。

まずは、N様のご希望に沿った遺言書の原案を作成、それを書き写してもらう形で自筆証書遺言を作成しました。その後当事務所で法務局に保管の予約を入れ、お客様と一緒に法務局へ伺いました。

結果として、法務局での保管まで完了し、N様の不安がひとつ解消できました。

お客様からのメッセージ

保管のときも同行してもらえて全く不安なく作成することができました、いずれ公正証書にする際にもお願いしようと思います。

関連記事
自筆証書遺言を作成し法務局への保管まで同行しサポートした事例(東京都小平市)

CONTACT

お問合せ

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

042-452-5423

9時~18時(土日祝日は定休日)

メールから相談する

24時間365日受付

対応地域

小平市・小金井市をはじめとする多摩地域

初回相談は
無料です

CONTACT

お問合せ

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

042-452-5423

9時~18時(土日祝日は定休日)

メールから相談する

24時間365日受付

対応地域

小平市・小金井市をはじめとする多摩地域