CASE

解決事例

遺言書を作成後にお亡くなりになった方の手続きをサポートした事例(東京都小平市)

S様(60代・男性・東京都小平市)

S様(60代・男性・東京都小平市)

遺言書を作成後にお亡くなりになった方の手続きを遺言執行者の代理人としてサポートした事例です。

S様(60代・男性・東京都小平市)

ご依頼の経緯

S様(60代・男性・東京都小平市)の兄弟は遺言書をすでに作成しており、この度お亡くなりになってしまったそうです。お子様がいらっしゃらない遺言者様はS様と他の親族に財産を公平に分けることを望んでおり、その内容で遺言書も書かれておりました。

遺言書を実際に進めるにあたり1人で行うのが不安だったS様は当事務所へご相談にいらっしゃいました。

担当行政書士のコメント

遺言者様は多くの金融機関に資産を分散されており、また有価証券も多くお持ちだった為手続きは時間がかかることが予想できました。

また公平に分割したいという想いから遺言書に記載のなかった財産や費用についても相続人の中で取り決めを行う必要性がありました。

また財産額によっては相続税の申告が発生する可能性もおおいにありました。

まずは担当の三島が遺言執行者の代理人として各金融機関に残高証明や解約の書類を取寄せ、ひとつひとつ進めていきました。

またS様には遺言者様の死後、建て替えた費用等を洗い出していただき、それを考慮に入れた分配をすることを別途遺言書を補足するように遺産分割協議書をつくりました。

結果として、相続人の皆様全員が納得できる分配をすることができました。

お客様からのメッセージ

長期間にわたり手続きしていただきありがとうございました。肩の荷がおりた気持ちです。

遺言書を作成後にお亡くなりになった方の手続きをサポートした事例(東京都小平市)

CONTACT

お問合せ

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

042-452-5423

9時~18時(土日祝日は定休日)

メールから相談する

24時間365日受付

対応地域

小平市・小金井市をはじめとする多摩地域

初回相談は
無料です

CONTACT

お問合せ

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

042-452-5423

9時~18時(土日祝日は定休日)

メールから相談する

24時間365日受付

対応地域

小平市・小金井市をはじめとする多摩地域